3次 歴史グループの活動


(1)学習課(伝え方)

  1. 何のために(目的)・・・・・・・多くの人に大内氏などの文化財や歴史のことを知ってもらうため 
  2. どんなことを中心に(内容)・・・大内氏の歴史、山口にある大内氏の文化財
  3. 誰に対して(伝達相手)・・・・同学年の友達  保護者の方
  4. いつ(時期、時間)・・・3学期の間の終わり(同学年の友達)   2月の参観日(保護者の方)
  5. どんな方法で(表現物)・・・新聞 実物 写真 資料等

(2)活動1回目
乗福寺に行く。大内重弘、大内弘世の墓を訪ねる。お寺の住職さんにお話を伺う。
乗福寺までの交通機関等〜防府方面バス(JR)宮島町下車、旧262号線を南に、ガソリンスタンドのY字の交差点を左・旧道へ。コンビニエンスストアーを左に見てお地蔵さんのあるところを左折。200メートル歩く。

(3)活動2回目
古熊神社へ。大内弘幸の墓がある。神社の方に伺って、少し離れたところにある墓を見学。

(4)活動3回目
歴史民族資料館へ。普門寺へ行く予定だったが、3学期のはじめの回(第4回)に変更。

(5)活動4回目
 普門寺に行った。このグループは、いつも校外に出かけていくので、担任が引率することもあるのだが、どういう訳か画像がない。残念。大内氏ゆかりの墓などがある。思ったより小さくて、(他のところの墓よりも)意外な感じがする。
 住職さんが、優しくお墓のあるところ等を教えてくださった。
 その後、学校に帰って、新聞の紙面割りの話し合いを始めた。今までの資料とにらめっこをして、表したいことを決定していく。仮の紙面割りが決まり、試作を始めた。まだ、簡単な見出しなどを話し合っているところ。2人ずつのグループに分かれて作成を始めた。どうなることやら。