3次 大内氏ヒストリーグループの活動


(1)学習課(伝え方)

  1. 何のために(目的)・・・・・・・大内氏の文化遺産を多くの人に知っていただく  
  2. どんなことを中心に(内容)・・・大内氏全般と大内義隆
  3. 誰に対して(伝達相手)・・・・できるだけ多くの人に
  4. いつ(時期、時間)・・・3学期
  5. どんな方法で(表現物)・・・ホームページ

(2)活動1回目
ホームページの作成に取りかかる。内容は、今まで取材してきているので、それを再構成した。項目は、「大内氏はどんな人」「大内氏ヒストリーグループとは」「どうして大内氏に興味を持ったのか」等。3人で交代しながら、作成した。思ったよりも早くできた。まだ、画像などの取り込みを行っていない。これが課題。また、新たな取材場所が出てきた。


大内氏ヒストリーグループが作成しつつあるホームページはこちら

(3)活動2回目
龍福寺に出かける。はじめは、古熊神社にも行く予定だったが、女子の取り組みを聞くと、3時間でも見ることができないくらいの内容があるとのことで、やめることにした。パンフレットや資料などもいただいた。クラスのファイルにも入れる。

(4)活動3回目
ホームページづくりの続きを行った。大内氏の説明と大内氏に関係のあるところを作った。また、手の空いているものが、メディアキッズで大内氏について簡単に書いて送信した。ホームページのリンクのかけ方や画像の入れ込み方は未だに課題として残っている。

(5)活動4回目
 大内氏ゆかりの古熊神社に行き、重要文化財と大内家23代弘幸の墓を見学して、写真を撮ったり、メモをしたりした。
 急いでバスで学校に帰って、メディアキッズで大内氏について調べたことを送信した。

       
まずはじめに、社務所で見学のお願いをして、簡単にお話を伺った。もちろん資料もいただくことに。

その後、実際に神社を見学たした。

      


詳しい説明板は、こちら