1時間目  1年間の総合学習について意見を出し合おう

今年最初の総合学習です。担任と40人の子供たちで、今年の総合学習について話し合いました。


(1)昨年の総合学習について感想を出し合う。

昨年度の主な総合学習

子供たちに感想を出してもらいました。「自分のやりたいことをたっぷりできる」「楽しい」「いろいろな人にふれあえる」など、他の教科にはない楽しさを感じているようでした。


(2)今年のテーマについて意見をだしあう。

教師の方から投げかけたのは、次の2点です。

  1. 学校のすぐ裏にある鴻の嶺の一角にある創造の森と関わっていろいろな体験活動や調査活動等をしてみよう
  2.  コンピュータを使って、いろいろな人と交流してみよう

創造の森は、昨年5月に総合活動のオリエンテーリングで一度言ったことがあります。その体験を基に、次のようなことをしてみたいとの意見が出ました。

  • 探検をしてみたい
  • 昆虫調べをしてみたい
  • 草花の観察をしてみたい
  • 鳥の観察をしてみたい
  • ゴミ拾いをするなど、環境を守っていきたい         

コンピュータ活用については、本年度から子供たちに取り組ませてみたいと担任が考えていたことを投げかけました。
それは、ダイナリンクウェブによる学校間交流とメディアキッズによる交流活動です。特に参加の是非を早急に決定しなければならないダイナリンクウェブについて10分以上取って、説明しました。

本年度ダイナリンクウェブには,北海道、東京、滋賀、佐賀県の6つの小学校が参加する予定です。

*ダイナリンクウェブとは、専用のアクセスCDを用いて、寄せ書き風の学級日記を日常的に公開しながら、学級間交流をしていくものです。詳しくは、
http://www.ace.or.jp/shibu/kyushu/poem98/report/05-ohsugi&nakaji&iwama.pdf
を参考にしてください。

どんなに、担任の方からあれこれと説明しても、実際にコンピュータを使って説明しているわけではないので、子供たちには、どんなものかさっぱり見当がつきませんでした。
でも、「山口小学校5年1組40人も参加してみますか?」の教師からの問いに1も2もなく、全員賛成の挙手をしたのでした。

*予想通りの結果になって、担任は、ほっとしました。

授業後、早速アクセスCD用の顔写真を撮影して、事務局に送付しました。CDの出来上がる5月下旬が楽しみです。