14,修学旅行2日目(京都市内)    

修学旅行の2日目です。快晴。降水確率午前午後とも0パーセント。最高気温は、32度と予想されています。
この日は、完全なグループ自由行動です。それぞれのグループが緊張して出発しました。

子供たちが身につけて出発した防犯ブザー
出かける前から鳴っていました。
このたび持たせた携帯電話は受発信可能。
自分たちの携帯の電話番号と先生方6名
分の電話番号を記録して出かけます。

各グループが携行した物は、次の物です。

  1. 経費3500円(交通費、入場料・拝観料、昼食代(多少のおやつ代) ・・・各自 
          *各自お小遣いの財布と経費の財布を分けて携行する。  
  2. しおり・・・各自
  3. 筆記用具・・・各自
  4. 受発信可能な携帯電話
  5. 昭文社の京都市街地地図
  6. 京都乗り物ガイドブック  
  7. 防犯ブザー
  8. 簡単な応急処置用の薬  
  9. 写るんです(レンズ付きフィルム) 
  10. 雨具(レインコート 折り畳みの傘)・・・各自  
  11. 水筒(旅館でお茶を入れてもらって・・)      ここまでは各グループ共通
  12. 自分たちが計画の段階から使用してきた市販のガイドブックや地図など

これらの物をナップサックに入れて、出発。ウェストポーチに財布を入れていく子供もいました。

出かける前に確認したことは、

  1. 持ち物の確認(上記)
  2. 交通安全、保健安全、防犯について
  3. 特に、(1)道に迷ったときの行動の方法(連絡の仕方) 
        (2)班のメンバーが離ればなれになったときの行動の方法
        (3)交通事故、犯罪に巻き込まれそうになったときの行動の方法
  4. 各先生方の携帯電話の番号(6人分)
  5. 定時連絡(2回)と各チェックポイントでの先生方への連絡
        *少ない班で1カ所、多い班で5カ所全部の先生方と顔を合わせることになる。
  6. その他

すべての子供が出かけたのは9時5分前でした。坂本は、それから地下鉄烏丸線で京都駅に出発。広いので子供たちに出会うことができるかどうかが問題でした。

京都駅周辺(坂本)

京都駅に着く前に、最初のグループが京都駅に着いたとの連絡を携帯電話に入れてきました。順調に進んでいるようです。地下鉄で二つ目の見学地に行くという3人組のグループに出会いました。二つ目は植物園です。早くもおみやげを買っていました。

新しくなった京都駅の中央口を上から見ると 京都タワー
1回目の定時連絡をする20班 京都タワーを見学した後、JR京都駅構内に
入っていきました。これから京都パープルサ
ンガホーム球場に行きます。がんばって!

1回目の定時連絡では、どの班も特にトラブルはなく、順調に進んでいるとのこと。あと5時間。

午後になりました。あれほど晴れていた空は少し曇り始めました。

予定より早く到着した4班 清水、銀閣、
八坂神社を回って来ました。これから京
都駅周辺を見学する予定です。
このグループは、一番ハードな日程を組ん
でいたグループです。京都駅中央口の真ん
中で会議中。その後私を見つけてやってき
ました。とても元気そう。16班。この後清水
これから清水神社に行く12班。案内のボラ
ンティアの人にいろいろ教わっていました。
京都タワーから京都駅北側を望む。
中央に見えるのは、東本願寺。

 午後3時に予定していたすべてのグループが京都駅周辺を通過していきました。多少の前後があるものの、ほとんどのグループが予定通りの時刻でクリアー。交通の中心なので比較的通過しやすいのだと思われます。

金閣寺周辺(吉田)

金閣寺 金閣寺に向かう道

10時30分に吉田先生に連絡。二つのグループが通過したとのこと。一つ目のグループの一人が水筒を忘れていました。二つ目のグループがそれを拾ってくれたそうです。

午後5時前に戻ることができた班は、20班中13班でした。後の7班は、遅れてしまいました。最後の班は、なんと1時間7分遅れでした。でも自分たちの足でちゃんと歩いて帰ってくることができました。立派です。けがや病気はなく、無事に自由行動を終えることができて引率一同ほっとしたところです。
 その後、使ったお金の精算をして、6時から夕食でした。すき焼きです。
 夕食の後は、昨日と同じようにお風呂に入って、夜は更けていくのでした。
 明日は、大阪です。あまり天気は良くないようですが、楽しみたいものです。お休みなさい。