13,修学旅行1日目(奈良方面)   

  いよいよ修学旅行当日を迎えました。20数時間をかけて学習してきたことの(社会科の奈良時代平安時代等の学習を入れれば30時間程度)まとめの時間です。小学生で2泊3日。しかも2日目は完全グループ自由行動の日程。さて、どうなることでしょう。
 まずは、1日目。写真中心にまとめました。どうぞご覧下さい。

*大変ページサイズが大きくて、64Kで読み込んでも35秒程度かかります。ご了承ください。

附属小学校集合(6:50)

 昨日までのぐずついた天気が嘘のように、今日は、快晴。
 一番乗りの子供は、6時30分。三々五々集合し、集合時刻の6時50分には、ほぼ全員が集合しました。  

附属小学校出発(7:15)

  出発式を簡単に終え、バスに乗り込んだのは、7時10分。予定より早かったのですが、出発することに。バスの中では、思ったほどにはしゃいでいませんでした。

小郡駅出発(8:17)

小郡駅に着いたのが、7時40分。まずは、改札を抜けて、トイレ休憩。このころから少しずつ元気ができました。7時50分にホームに上がり、列車に乗り込みやすい体型で整列。新幹線「Rail Star」を待ちました。

みんなそろって、新幹線の改札口へ いったんトイレ休憩
今日乗るRail Starがホームへ 中はパラダイス
ポケモンのカードゲーム 定番 UNO

新大阪駅到着下車 バスに分乗し、奈良方面へ(10:50)

 ホームに降りたら、そのまま止まらずにバスのところまで。荷物をバスのおなかに入れました。ナップサックに、水筒、しおり、筆記用具、お金を入れてバスに乗り込みました。
 車中で弁当を食べました。11時前でしたが、朝が早かったので、いいタイミングでした。新幹線の中でおやつを食べてもいいことになっていましたので、たくさん食べてしまった人は、あまりお弁当を食べることができませんでした。そうこうしているうちに、法隆寺に到着しまいした。多少渋滞していたので、予定より30分近く遅くなりました。

法隆寺(12:10〜13:20)

五重塔 大講堂

  大変天気が良く、気温もぐんぐん上がりました。甲子園球場4.7個分の広さがあるという法隆寺を見学して回りました。

薬師寺(14:00〜14:50)

 まずはじめにお坊さんの法話をいただきました。笑いをとりながら、話に引き込んでいく話術はなかなかのものです。最後には、どの子も真剣に合掌する姿が見られました。

金堂 法話(とても楽しいお話)
つい最近建立された西塔 1300年もここに建っている東塔 不思議

南大門・東大寺大仏殿(15:20〜16:30)

東大寺南大門 とっても大きい! 金剛力士像
大仏殿 この中にあの大仏さんが・・・ 大仏の鼻の穴と同じ大きさの穴が
柱にあいています。この穴を通ると
頭がよくなるとか・・・・・

  残念ながら、大仏さんは、撮影することができませんでした。暗すぎるからです。あまりの大きさに子供たちはびっくり。社会の教科書や資料集で見たのとは大違いでした。
  20分の自由行動の時間がとれました。短い時間でしたが、要領よくおみやげを買ったり、しかにせんべいをあげたりすることができました。満足。時間がかなり押して、東大寺を出発することができたのは、16:30分でした。

京都 ホテル到着(18:00)

予定より30分遅れて、ホテルに着きました。部屋長だけホテルに残って後の人は、部屋にすぐに入りました。たくさんの指示を受けて部屋長は各部屋へ。指示されたことの概要は、

  1. 食事は18:30〜
  2. 貴重品を袋に入れて部屋長が、食事場所に持っていくこと
  3. 水筒の中をきれいに洗って、中栓だけの状態にして、各自が食事場所に持っていくこと
  4. ゴミ袋を部屋におくこと
  5. 起床は午前7時
  6. 朝食は7:30分
  7. 消灯は10:00
  8. 消灯までに明日の自由行動の時に持っていくものを準備しておくこと
  9. その他(ジュースやおやつの件、布団の件、お風呂の件)

食事の様子

表情が写らないように写真を撮るとなんだか暗い
感じがしますが、実際には、とってもにぎやかです。

部屋の様子

 このホテルには、大浴場がありませんので、各部屋のユニットバスを使って一人一人が順番に入ります。男子は、一部屋10人程度に2つの風呂、女子は、3つの風呂が割り当てられています。夕食が終わった7時30分くらいから10時消灯までの間に順番に入っていきます。

全員がお風呂から上がってそろうまで、
とりあえずコナンでも見てよっと。

このようにして、1日目の夜は更けていくのでした。全員無事に1日目の日程を終了することができました。合掌