エイミー先生との交流計画を立てよう
(1,2,3時間目)

 6年1組の総合学習第2弾を開始しました。6月8日1,2時間目と12日(月)の3時間目が1次の話し合いです。

まずは1,2時間目
 はじめに私の方から、客観的な状
況をスライド数枚を使用して説明しました。そのときに使ったのスライドの一部を掲載して説明します。

客観的な状況とは、スライドの1番にあるように、「エイミーさんというアメリカの女先生が6年1組の副担任のような形で学
習に参加される」ということです。他の学校の視察などを除いて朝から下校まで私のクラスで過ごされます。
 また、今、勤務されている学校(MPCDSchool)は、2番のスライドに書いています。
    
スライド1              スライド2
    
「どんなことをしたいですか?」
と問いかけると、いろいろな意見が出てきました。
大きく分けると
@日本の文化を教えてあげたい(料理、遊び、観光地などの紹介が主。世界食祭りをやっているだけはある、料理が筆頭にあげられました。)
    →交流会を開いて、エイミー先生にいろいろなことを教えてあげることにしました。
Aアメリカの文化を教えてもらいたい(コンピュータの技術、大リーグ、アメリカの学校のこと、アメリカ料理など)
    →交流会のときや日頃の生活の中で、エイミー先生からもいろいろ教えていただくことにしました。
B歓迎会をしたい(そのためには、自己紹介が不可欠・・・いろいろなプログラムが出てきました。)
    →歓迎会を開くことにしました。詳細は、次の4,5時間目に決めることにしました。
C簡単な英語の勉強、通訳の方の手配、などをしなければならない(これは後で出てきた意見ですが、重要です)
    →通訳の方の手配などについては、担任が行うことにしました。英語については、クラスのパソコンに翻訳ソフトを入れることにしました。
そのときの板書です。主に上に書いてあることは、教えてもらいたいことで、右の赤い囲みに書かれていることは、こちらからしたいことです。


続いて3時間目
山口の観光地を紹介したいという願いをかなえるために「バス旅行を行うかどうか?」という点から話し合いました。
 行うという点では、「行う」ということで比較的簡単に結論が出ました。わざわざ総合の時間を使って、1日県内の旅行をすることは、時間の無駄ではないかという意見も出ました。(このあたりは、6年生らしいです。)バスでの移動の時間を交流会の時間にして、できるだけ無駄な時間が出ないようにすることで、この点は、クリアーしました。
 この後、
私は、(1)大学のバスを借りること(交通費無料)  (2)通訳の人に一人ついていってもらうことをなんとか実現しなくてはならなくなりました。
 次に、案内する場所の話し合いになりました。下のの写真で読めるかもしれませんが、候補に出たのは、「萩」「秋吉台」「秋芳洞」「下関」「岩国」です。山口市内は、おそらくエイミーさん一人でも行くことができるだろうというので、候補に入りませんでした。全部は当然回れません。
  下関は、現代の日本なので、最初に候補から
脱落。
  最終的に、岩国vs萩・秋芳洞になりました。岩国は少し遠いので、他の観光地との組み合わせが難しいことがネック
でした。しかし、実物のお城と錦帯橋、白蛇は日本の昔などを知っていただくには、とてもいい観光地だと意見が一致。行き帰りのバスの乗車が長いのは、交流会(ガイドをしたり、そのほかの日本の事柄を紹介する会)に利用できるので、必ずしも短所とはならないことも確認されました。
 一方、萩・秋芳洞は、歴史のよさと山口の自然のよさ両方を兼ね備えているので、賛成意見が多く出ました。萩は、本物のお城が残っていないので、外国の方には、よくわからないというのが短所です。秋芳洞は言うことはありません。誰もが賛成しています。
 ある程度の意見が出そろったところで、最終的に萩・秋芳洞の意見が多かったので、バスでの案内先は落着しました。細かい計画は、山口の観光地を紹介したいという願いをもっていた人の中から立候補して、そのメンバーが決定することになりました。。
 期日は、大学のバスが空いている日ということで、7
月12日(水)。ちょうど、3年2組に滞在されるクラフトさんも、3年2組の見学旅行で県内を案内される日です。校内の行事もありません。ラッキーでした。当日は、給食を止めていただいています。お弁当が必要です。