3回目の訪問をしよう 
23〜26時間目
デイケアセンター(10:00〜14:30)

3回目の訪問の日がやってきました。11月9日(木)以来です。3週間あいています。その間、前述のような調査活動などを行いました。この総合学習の23〜26時間目にあたります。
 今回のめあては、学級全体としては、「思いやりの心をもって、進んで仕事をしたり、触れあったりしよう」です。もちろん、個人のめあてももっています。個人のめあての方が子供にとっては切実で、現実的。学級のめあてに優先しています。
 今回は、前回と同じ曜日なので、1日の流れが同じです。従って、見通しをもって実践できます。それだけにやる気は高く、職員の方からの期待も大きかったです。介護内容も前回よりも多くなりました。できるだけ多様な経験をさせてあげたいという職員の方の願いを感じ取ることができました。

交換したシーツを運ぶ お風呂に入る
お年寄りとお話
お風呂で体を拭いて
服を着せてあげる
クリスマス会の
案内状発送作業
介助支援センターに
見学のお願いの電話
言葉遣いの
マニュアル
温かいおしぼりを
配って歩く。
食事の介助
なかなか難しい
入れ歯を磨く 
ごしごし
リハビリの器具を
デジカメでパチリ
支援センターにて
お風呂の手すり補助具
支援センターにて
お話を伺う
お風呂の介助を希望する人?
と尋ねると、ほとんどの
子供が手を挙げるとは
思いませんでした。
びっくりです。
支援センターにて
介護用品のいろいろ