主題  心の声で伝えよう

授業終盤での子供の感想


○○さんのお話を聞いていて「トンネル」のお話が出ました。今までいろんなトンネルを歩いてきた○○さんはともて強い人だなと思いました。私も○○さんのように精一杯生きたいと思います。○○さんと△△さんに会えてとてもよかったと思います。



手話は全くわからないけど、何か熱心に伝えようとしている気がしました。それに何だかすごくいい人のように感じました。やはり努力家なのかな?



思っていたよりも今の人生楽しんでいた。自分も少しのことでへこたれずにがんばりたい。



私は、毎年夏休みに○○さんに手話を」ならいます。そのときもとても優しく教えてくれていろいろな話をしてくれます。今日はいつもとは少し違いました。昔のことについて聞いたのは、初めてでした。(中略)
今度耳の不自由な人に会ったら、私のできることをしたいです。



今日は、○○さんにあえていい思い出になったしいい経験になったのであえてよかったと思います。だんだん手話が大切なんだな〜と思えてきました。○○さんの話でトンネルの話が出てきたけど、人それぞれのトンネルがあるんだな〜と思いました。



僕は、とてもかわいそうだと思いました。特に仕事で罪をなすりつけられるのがとてもかわいそうだと思いました。悲しいことはあまりないと言っていたけど、本当はたくさんあったんだと思います。今度僕も少し手話を覚えたいです。



耳が聞こえないのに手話を覚えたりできるのはすごいし、○○さんは話すとき一生懸命しゃべろうとしていて、すごかった。耳が聞こえない人も、とてもがんばっていることがわかったと思います。



○○さんの話を聞いて耳が不自由な人がいろいろなつらい思いや苦労をしていたこともあったんだなと思った。



○○さんの話を聞いて耳が聞こえない人がどんなことを思っているかが、わかって少し手話をやってみたくなった。



私が想像していた以上に大変なことだと思いました。耳が聞こえない人たちのためにこれからも協力したい。○○さんは耳が聞こえないという困難なこともがんばって強いと思った。今はFAXや携帯、合図君などあるけど、まだ大変だと思うのでそういう人のためにもいろいろな道具ができてほしい。これからもめげずにがんばってほしいです。



耳が聞こえないのは生まれつきと思っていたけどおさないころの病気などが原因ということや携帯のメールの機能にそんな意味があったのかあなどいろいろなことがわかってためになった。



○○さんはすごくがんばっているんだな〜と思いました。いろいろ困ることもあるみたいだけど、便利なものを使ったりして、一生懸命いろんなことをしようとしていて、とてもすごいと思います。4歳の頃から耳が聞こえないなんてすごく大変だと思いました。でも耳が聞こえなくてもいろいろなことができるようになって、よかったと思いました。